216:  名無しのブラウザゲーマー  24/06/05(水) 11:35:03 ID:96.ip.L10
 お花でぺこぺこ言うキャラいたっけと思ったらVでちだか 
222:  名無しのブラウザゲーマー  24/06/05(水) 11:40:23 ID:vl.hz.L21
221:  名無しのブラウザゲーマー  24/06/05(水) 11:40:09 ID:Mx.ib.L1
 お腹ぺこぺこのコデマリです 
227:  名無しのブラウザゲーマー  24/06/05(水) 11:43:07 ID:UW.hq.L35
253:  名無しのブラウザゲーマー  24/06/05(水) 11:54:14 ID:96.ip.L10
256:  名無しのブラウザゲーマー  24/06/05(水) 11:55:55 ID:IE.kj.L5
 >>253
おまえ人のモノを♂
おまえ人のモノを♂
232:  名無しのブラウザゲーマー  24/06/05(水) 11:44:43 ID:Mx.ib.L1
 空腹のコデマリはじつは弱いでち 
235:  名無しのブラウザゲーマー  24/06/05(水) 11:46:20 ID:UW.hq.L35
 >>232
イコール魔力からっけつ状態でちしね
イコール魔力からっけつ状態でちしね
224:  名無しのブラウザゲーマー  24/06/05(水) 11:40:41 ID:IE.kj.L5
 やべーぞ!コデマリだ! 
226:  名無しのブラウザゲーマー  24/06/05(水) 11:41:28 ID:Iq.fl.L7
 お花カフェでもパンデミックを引き起こしたコデマリチャン 
228:  名無しのブラウザゲーマー  24/06/05(水) 11:43:21 ID:Mx.ib.L1
 コデマリの大食いはギャグ描写だと思ってたんでちけど
シリアスな場面での切り札扱いを見てやべー女でち…ってなったでち
シリアスな場面での切り札扱いを見てやべー女でち…ってなったでち
231:  名無しのブラウザゲーマー  24/06/05(水) 11:44:22 ID:IE.kj.L5
 >>228
食わせれば食わせるほど強くなるから、実質花騎士最強でち
食わせれば食わせるほど強くなるから、実質花騎士最強でち
229:  名無しのブラウザゲーマー  24/06/05(水) 11:44:01 ID:4o.vm.L78
 瞬間最大出力だとコデマリ>カトレアなイメージ 
233:  名無しのブラウザゲーマー  24/06/05(水) 11:45:01 ID:Mx.ib.L1
 >>229
しかも制御◎でち
しかも制御◎でち
234:  名無しのブラウザゲーマー  24/06/05(水) 11:45:29 ID:oq.ax.L43
 怒り喰らうコデマリ 
238:  名無しのブラウザゲーマー  24/06/05(水) 11:48:30 ID:4o.vm.L78
 エニシダは出力は並みでテクニカル方面が強いイメージ
スタグラとどっちが上なんでちかね?(火種
スタグラとどっちが上なんでちかね?(火種
243:  名無しのブラウザゲーマー  24/06/05(水) 11:50:26 ID:oq.ax.L43
 コデマリは大食い属性がよく取りざたされるけど、その本質はそこではなくそれを手に入れた過程にあると思うのでち
飢餓状態で大食い体質を手に入れて、ウサマリは思い込みで本人の思うウサギのような能力を手に入れて、寝室だと食欲を性欲で代替できるようになっている、春庭における特異体質を取得していく過程が描かれている貴重なキャラなんでちね
飢餓状態で大食い体質を手に入れて、ウサマリは思い込みで本人の思うウサギのような能力を手に入れて、寝室だと食欲を性欲で代替できるようになっている、春庭における特異体質を取得していく過程が描かれている貴重なキャラなんでちね
258:  名無しのブラウザゲーマー  24/06/05(水) 11:56:13 ID:TC.9g.L8
 >>243
花騎士は昔話とかをいちいち掘り返さないので…
花騎士は昔話とかをいちいち掘り返さないので…
248:  名無しのブラウザゲーマー  24/06/05(水) 11:52:20 ID:Mx.ib.L1
 強さ議論で十分な食料供給を受けたコデマリとかを見ると
迷いを捨てたシャアとかガウェイン(日中)みたいな最強議論でよく見る感じがするでち
迷いを捨てたシャアとかガウェイン(日中)みたいな最強議論でよく見る感じがするでち
251:  名無しのブラウザゲーマー  24/06/05(水) 11:53:17 ID:UW.hq.L35
 コデマリに食べたものは体に吸収されるからコデマリも食べたものと同じ特徴が使えるんだよって嘘吹き込んだら擬似的なカービィにならないでちかね? 
252:  名無しのブラウザゲーマー  24/06/05(水) 11:53:50 ID:4o.vm.L78
 >>251
ヒュゴウはできるでちからな
ヒュゴウはできるでちからな
270:  名無しのブラウザゲーマー  24/06/05(水) 12:00:12 ID:96.ip.L10
 >>251
閃いた、クジラ艦とほおばり合体するコデマリ
閃いた、クジラ艦とほおばり合体するコデマリ
279:  名無しのブラウザゲーマー  24/06/05(水) 12:04:53 ID:UW.hq.L35
 >>270
(流れ出す無敵のテーマ)
(宙を舞う足場)
(流れ出す無敵のテーマ)
(宙を舞う足場)
255:  名無しのブラウザゲーマー  24/06/05(水) 11:54:50 ID:TX.rj.L7
257:  名無しのブラウザゲーマー  24/06/05(水) 11:55:56 ID:wb.hz.L27
 >>255
毎日お食べ、団長ならいくらでもいるでちからね
毎日お食べ、団長ならいくらでもいるでちからね
260:  名無しのブラウザゲーマー  24/06/05(水) 11:56:30 ID:29.rz.L2
 コデマリの摂取カ口リー
スプリングガーデン全体の88%
スプリングガーデン全体の88%
262:  名無しのブラウザゲーマー  24/06/05(水) 11:56:46 ID:wb.hz.L27
 >>260
コデマリガーデンでち
コデマリガーデンでち
264:  名無しのブラウザゲーマー  24/06/05(水) 11:57:23 ID:ta.bj.L14
 コデマリの弱点はみんな知ってるでちね?
マズいものが苦手
マズいものが苦手
269:  名無しのブラウザゲーマー  24/06/05(水) 12:00:03 ID:Mx.ib.L1
 コデマリは食料を魔力に変換する
つまりどんな物でも”食料を食べる”と認識すると魔力に変換できるんでち
つまりどんな物でも”食料を食べる”と認識すると魔力に変換できるんでち
271:  名無しのブラウザゲーマー  24/06/05(水) 12:00:55 ID:qy.ax.L9
273:  名無しのブラウザゲーマー  24/06/05(水) 12:02:08 ID:Su.ax.L20
292:  名無しのブラウザゲーマー  24/06/05(水) 12:10:33 ID:sW.vm.L32
 >>271
カニバリズム的な狂気を感じる…
カニバリズム的な狂気を感じる…
301:  名無しのブラウザゲーマー  24/06/05(水) 12:13:32 ID:UW.hq.L35
 >>292
まあ元の話がそうでちし……
まあ元の話がそうでちし……
302:  名無しのブラウザゲーマー  24/06/05(水) 12:13:45 ID:IP.hz.L11
 >>292
少しは抵抗しろよと思うけど一口目で頸動脈イっちゃったんでちかね……
少しは抵抗しろよと思うけど一口目で頸動脈イっちゃったんでちかね……
305:  名無しのブラウザゲーマー  24/06/05(水) 12:14:57 ID:sW.vm.L32
 >>301
>>302
ちょっと調べてみたら「なかよし」に掲載との事
なかよしとは
>>302
ちょっと調べてみたら「なかよし」に掲載との事
なかよしとは
340:  名無しのブラウザゲーマー  24/06/05(水) 12:25:58 ID:La.fl.L35
 >>305
なかよしは定期的にガチホラーやってないでちかね
サイコレズや百合心中だってやるそうでちし
ちなみにぼざろの作者のデビュー作もちゃおホラーらしく、ガチホラーやサイコホラーが並ぶ中1人だけギャグ漫画だったとか
なかよしは定期的にガチホラーやってないでちかね
サイコレズや百合心中だってやるそうでちし
ちなみにぼざろの作者のデビュー作もちゃおホラーらしく、ガチホラーやサイコホラーが並ぶ中1人だけギャグ漫画だったとか
347:  名無しのブラウザゲーマー  24/06/05(水) 12:27:48 ID:sW.vm.L32
 >>340
ぶっちゃけ少女漫画は雑誌としては買った事無いでちねぇ
夏目友人帳とか赤髪の白雪姫とか作品単位で読んでるでち
ぶっちゃけ少女漫画は雑誌としては買った事無いでちねぇ
夏目友人帳とか赤髪の白雪姫とか作品単位で読んでるでち
352:  名無しのブラウザゲーマー  24/06/05(水) 12:29:02 ID:Pt.kj.L24
 >>347
花とゆめは少女マンガカテゴリーなんでちかね
花とゆめは少女マンガカテゴリーなんでちかね
366:  名無しのブラウザゲーマー  24/06/05(水) 12:31:45 ID:sW.vm.L32
 >>352
あの特徴的で統一されたコミックのデザインはまさに少女漫画じゃなかろうか
あの特徴的で統一されたコミックのデザインはまさに少女漫画じゃなかろうか
375:  名無しのブラウザゲーマー  24/06/05(水) 12:33:48 ID:Pt.kj.L24
 >>366
それだとハルタも少女マンガになるでちかねえ
ダイミダラーとか出てたけど
それだとハルタも少女マンガになるでちかねえ
ダイミダラーとか出てたけど
272:  名無しのブラウザゲーマー  24/06/05(水) 12:01:11 ID:TC.9g.L8
 つまり味を認識できないようにコデマリの舌を切れば無敵に? 
275:  名無しのブラウザゲーマー  24/06/05(水) 12:03:14 ID:96.ip.L10
 極限指定状態になって霞を食べるコデマリが空気を食べ始めてブラックホールを生成して滅びるでち
>>272
>>272
276:  名無しのブラウザゲーマー  24/06/05(水) 12:03:51 ID:qy.ax.L9
 見た目はニンジンだけど味は元は素材のままなのにおいしいってどういうことなのママ 
277:  名無しのブラウザゲーマー  24/06/05(水) 12:04:25 ID:Mx.ib.L1
 >>276
美味い!これはあなたの大好きな「人参」だ!
美味い!これはあなたの大好きな「人参」だ!
295:  名無しのブラウザゲーマー  24/06/05(水) 12:11:36 ID:IP.hz.L11
 >>276
お母さんの味、ってことでち
お母さんの味、ってことでち
296:  名無しのブラウザゲーマー  24/06/05(水) 12:12:01 ID:wb.hz.L27
 >>295
お母さんオイシイ…オイシイ
お母さんオイシイ…オイシイ
297:  名無しのブラウザゲーマー  24/06/05(水) 12:12:08 ID:Mx.ib.L1
 >>295
ミルキー()はママの味()ってことでちかね
ミルキー()はママの味()ってことでちかね
283:  名無しのブラウザゲーマー  24/06/05(水) 12:08:08 ID:Iq.fl.L7
 コデマリになんでも食料に変えられる魔法を習得させといたでち 
284:  名無しのブラウザゲーマー  24/06/05(水) 12:08:22 ID:96.ip.L10
 >>283
飴玉になっちゃえー
飴玉になっちゃえー
285:  名無しのブラウザゲーマー  24/06/05(水) 12:08:27 ID:IE.kj.L5
 >>283
チョコになっちゃえ~!
チョコになっちゃえ~!
286:  名無しのブラウザゲーマー  24/06/05(水) 12:09:00 ID:4o.vm.L78
 >>283
コデマリにずんだアロー持たせるでち
コデマリにずんだアロー持たせるでち
293:  名無しのブラウザゲーマー  24/06/05(水) 12:10:37 ID:Mx.ib.L1
 >>283
コデマリ「コーヒーキャンディは好きか?」
コデマリ「コーヒーキャンディは好きか?」
288:  名無しのブラウザゲーマー  24/06/05(水) 12:09:12 ID:oq.ax.L43
 コデマリが悪いコデマリと良いコデマリに分裂しちゃうでち… 
287:  名無しのブラウザゲーマー  24/06/05(水) 12:09:04 ID:qy.ax.L9
 食料に変える必要ある? 
290:  名無しのブラウザゲーマー  24/06/05(水) 12:10:21 ID:4o.vm.L78
 >>287
少なくとも美味しく料理する必要があるでち
少なくとも美味しく料理する必要があるでち
元スレ:https://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1717542851/
「おーぷん2ちゃんねる」へのリンク

 
  
  
  
  













コメント
こっちの方が圧倒的先だがなんかどっかのVみたいだな。
飢餓を克服するために獲得したはずなのに燃費悪すぎる謎能力
普段やらないだけで木の根や革靴を煮て食べても普通の食料と同等のエネルギーを得られるのかも知れない
逆に美味しければなんでもイケるのか・・・
団長を搾る事で回復してるから本人の気分次第で食事すらいらない可能性もある
※3
さすがに不凍液飲んだり、鉛の杯に注がれたワイン飲んだりするコデマリは
あんまり見たくないな(どっちも甘いけど…)