へっどらいん

【アイギス】復讐のために戦うテンプレキャラってこねこねくらい?

千年戦争アイギス
58: 名無しのブラウザゲーマー 25/07/11(金) 19:51:42 ID:Ss.ts.L18
こん王子
アイギスって意外と魔物に大切な人を穀されて復讐のために戦う
テンプレキャラがこねこねぐらいしかいなくないっすか?

 

60: 名無しのブラウザゲーマー 25/07/11(金) 19:52:04 ID:sv.jo.L25
>>58
ヴィンセントがそのはずだったんだが

 

63: 名無しのブラウザゲーマー 25/07/11(金) 19:52:35 ID:83.3k.L41
>>58
故郷滅びてる人の方が多そう

 

66: 名無しのブラウザゲーマー 25/07/11(金) 19:53:13 ID:xo.mu.L2
>>58
ゴブリンは知的だし、オークは武人だし、ローパーは紳士だし、妖怪はお笑い芸人だし、忍者はおもちゃだからね
優しい世界

 

71: 名無しのブラウザゲーマー 25/07/11(金) 19:53:51 ID:pf.qi.L15
>>66
妖怪は極道ではなかったのか

 

76: 名無しのブラウザゲーマー 25/07/11(金) 19:55:35 ID:BW.gr.L18
>>58
エターナーさんとか

 

61: 名無しのブラウザゲーマー 25/07/11(金) 19:52:11 ID:ML.qi.L88
ラルフくんとかいう
ゴブリンぜったいころすまん

 

62: 名無しのブラウザゲーマー 25/07/11(金) 19:52:20 ID:6y.em.L3
親衛隊の人とかそうでねーの

 

65: 名無しのブラウザゲーマー 25/07/11(金) 19:53:02 ID:TX.gr.L74
王国民は総じてそんな感じじゃ?

 

67: 名無しのブラウザゲーマー 25/07/11(金) 19:53:28 ID:7e.mu.L7
ワイも、ギスに搾り取られて、日夜戦ってるぞ

 

70: 名無しのブラウザゲーマー 25/07/11(金) 19:53:45 ID:ya.6l.L44
王子に親を穀されたデーモンの復讐

 

72: 名無しのブラウザゲーマー 25/07/11(金) 19:53:52 ID:ML.qi.L88
でもギス様になら性的に絞られたいかも

 

73: 名無しのブラウザゲーマー 25/07/11(金) 19:53:57 ID:uU.jo.L11
アンナ「国王タヒんだで」
王子「ほーん」

 

74: 名無しのブラウザゲーマー 25/07/11(金) 19:54:55 ID:sv.jo.L25
王国が急に襲われたのってアンナが鼻歌歌ってたからなんだよな

 

78: 名無しのブラウザゲーマー 25/07/11(金) 19:55:51 ID:ML.qi.L88
>>74
バレンタインで失敗したパターンもある

 

75: 名無しのブラウザゲーマー 25/07/11(金) 19:55:24 ID:Kf.sg.L8
鎧やガーゴイルは王子に復讐しても許される
毎週大量に狩って女に貢ぎやがって

 

77: 名無しのブラウザゲーマー 25/07/11(金) 19:55:45 ID:Pj.gu.L46
国王タヒんだら王子ってもう国王では?

 

79: 名無しのブラウザゲーマー 25/07/11(金) 19:56:05 ID:6y.em.L3
>>77
戴冠式やんないとダメなんでねーの

 

97: 名無しのブラウザゲーマー 25/07/11(金) 19:59:17 ID:Pj.gu.L46
>>77
自動で映らないと権力の空白でクーデター起こる可能性あるから王位継承順に自動のような気がするが

 

99: 名無しのブラウザゲーマー 25/07/11(金) 20:00:05 ID:FF.9x.L47
>>77
なら、王子って呼ばれないはずじょん?
でも常に王子だし

 

106: 名無しのブラウザゲーマー 25/07/11(金) 20:02:02 ID:RQ.ps.L73
>>77
皇太子のまま政治を受け継ぐこともある
カール・アウグスト・ナイトハルトも、父王はまだ存命だけど、全権をナイトハルト殿下が担ってる

 

元スレ:https://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1752228805/

「おーぷん2ちゃんねる」へのリンク

コメント

  1. 王子と言っている間に次々と偉業を成し遂げてもう単純な王とは呼べなくなってしまったので取りあえず保留の意味で王子と呼んでるとか?

    +1