357:  名無しのブラウザゲーマー  24/04/19(金) 18:54:27 ID:Qd.9b.L27
 メドローアはよくもまあ最後まで切り札でいられたなと 
363:  名無しのブラウザゲーマー  24/04/19(金) 18:56:51 ID:BR.ff.L20
 >>357
あれは一回反射で下げて反射対策で復権って言う「最初の必殺技でラスボス」展開の亜種でしょ
燃えるテンプレだよね
あれは一回反射で下げて反射対策で復権って言う「最初の必殺技でラスボス」展開の亜種でしょ
燃えるテンプレだよね
366:  名無しのブラウザゲーマー  24/04/19(金) 18:57:26 ID:Qd.9b.L27
 >>363
反射云々で、単純な切った貼ったと違う駆け引きがでたのいいよね
反射云々で、単純な切った貼ったと違う駆け引きがでたのいいよね
365:  名無しのブラウザゲーマー  24/04/19(金) 18:57:06 ID:vh.kb.L29
 >>357
実際当てたことって確か作中通して2回しか無いはず
実際当てたことって確か作中通して2回しか無いはず
371:  名無しのブラウザゲーマー  24/04/19(金) 18:58:05 ID:jb.nl.L73
 >>365
ブローム削ったのと
シグマ?
ブローム削ったのと
シグマ?
373:  名無しのブラウザゲーマー  24/04/19(金) 18:58:46 ID:Qd.9b.L27
 >>371
マトリフが黒のコア守ってた魔物にも使ってる
マトリフが黒のコア守ってた魔物にも使ってる
376:  名無しのブラウザゲーマー  24/04/19(金) 18:58:57 ID:vh.kb.L29
 >>371
ごめん、あと一応落とされた魔力炉みたいなとこ(無効化)と、マトリフがジャミラスにも当ててたわ
ごめん、あと一応落とされた魔力炉みたいなとこ(無効化)と、マトリフがジャミラスにも当ててたわ
386:  名無しのブラウザゲーマー  24/04/19(金) 19:00:10 ID:jb.nl.L73
 >>373
>>376
ポップ以外とかそれとかありなら
谷?削ってるし
アバン先生のやつで使ってるし
いいよねアバン先生のやつ
ママンえっ○すぎるわ
>>376
ポップ以外とかそれとかありなら
谷?削ってるし
アバン先生のやつで使ってるし
いいよねアバン先生のやつ
ママンえっ○すぎるわ
399:  名無しのブラウザゲーマー  24/04/19(金) 19:02:01 ID:vh.kb.L29
 >>386
敵相手の有効打になってない仕様描写はカウントしなくていいかなって…
敵相手の有効打になってない仕様描写はカウントしなくていいかなって…
428:  名無しのブラウザゲーマー  24/04/19(金) 19:11:21 ID:aJ.cn.L9
 >>386
 
431:  名無しのブラウザゲーマー  24/04/19(金) 19:11:49 ID:7E.9l.L6
 >>428
なにこれ
なにこれ
432:  名無しのブラウザゲーマー  24/04/19(金) 19:12:13 ID:jb.nl.L73
 >>431
アバン先生主人公の漫画
レイラさん
マァムのオカン
アバン先生主人公の漫画
レイラさん
マァムのオカン
434:  名無しのブラウザゲーマー  24/04/19(金) 19:12:52 ID:TJ.9l.L1
 >>431
なんかフレイザードのパチモンみたいなやつ倒したところね
なんかフレイザードのパチモンみたいなやつ倒したところね
440:  名無しのブラウザゲーマー  24/04/19(金) 19:14:17 ID:7E.9l.L6
 >>432
>>434
スピンオフあるのか!
>>434
スピンオフあるのか!
398:  名無しのブラウザゲーマー  24/04/19(金) 19:01:50 ID:kE.3f.L1
 業炎の魔王での置きメドローアとかいう
これ本編でポップが思いついてたらヤバかったよね感溢れる技
これ本編でポップが思いついてたらヤバかったよね感溢れる技
401:  名無しのブラウザゲーマー  24/04/19(金) 19:03:06 ID:TJ.9l.L1
 >>398
そもそも相手の魔法の炎ならなんでもありな時点でやばい
天才的な氷魔法使いならバーンの天敵になれたかもしれん
そもそも相手の魔法の炎ならなんでもありな時点でやばい
天才的な氷魔法使いならバーンの天敵になれたかもしれん
400:  名無しのブラウザゲーマー  24/04/19(金) 19:02:47 ID:3y.5s.L18
 ポップなら
ピンポン玉サイズのメラとヒャドで
プチメドローアとかつかったかもしれない
ピンポン玉サイズのメラとヒャドで
プチメドローアとかつかったかもしれない
402:  名無しのブラウザゲーマー  24/04/19(金) 19:03:33 ID:jb.nl.L73
 >>400
フィンガーフレアボムズでメドローアしたら強いんじゃね?って
小さいときから妄想してる
フィンガーフレアボムズでメドローアしたら強いんじゃね?って
小さいときから妄想してる
403:  名無しのブラウザゲーマー  24/04/19(金) 19:04:44 ID:Ub.9l.L11
 90日でメドローアやらなんやらしちまうんだからハドラーさんがアバンの使徒の成長速度が速すぎるというのももっともなお話 
407:  名無しのブラウザゲーマー  24/04/19(金) 19:05:23 ID:TJ.9l.L1
 合成魔法自体はロマン溢れる技よね
アイギスだと仕様的に難しいけど
アイギスだと仕様的に難しいけど
409:  名無しのブラウザゲーマー  24/04/19(金) 19:05:44 ID:jb.nl.L73
 >>407
白黒ジジキュア
白黒ジジキュア
410:  名無しのブラウザゲーマー  24/04/19(金) 19:05:46 ID:6S.9l.L39
 >>407
もしやカラザが最強に育ってしまう可能性が微粒子レベルで?
もしやカラザが最強に育ってしまう可能性が微粒子レベルで?
411:  名無しのブラウザゲーマー  24/04/19(金) 19:05:55 ID:vh.kb.L29
 >>407
渚の究極魔法
渚の究極魔法
417:  名無しのブラウザゲーマー  24/04/19(金) 19:07:09 ID:3N.9l.L27
418:  名無しのブラウザゲーマー  24/04/19(金) 19:07:28 ID:jb.nl.L73
 >>417
ぼくはなんだかんだ、君に苦戦しました
ぼくはなんだかんだ、君に苦戦しました
419:  名無しのブラウザゲーマー  24/04/19(金) 19:07:32 ID:6S.9l.L39
 >>417
近接すると爆発するのだけはやめてもらえませんかねぇ!
近接すると爆発するのだけはやめてもらえませんかねぇ!
416:  名無しのブラウザゲーマー  24/04/19(金) 19:07:06 ID:kV.mx.L28
 レミィとクーコで合体攻撃するか 
426:  名無しのブラウザゲーマー  24/04/19(金) 19:10:22 ID:kE.3f.L1
 >>416
風神雷神の合体攻撃って聞くと新桃太郎伝説のトラウマボス戦を思い出す…
風神雷神の合体攻撃って聞くと新桃太郎伝説のトラウマボス戦を思い出す…
420:  名無しのブラウザゲーマー  24/04/19(金) 19:07:53 ID:E9.bg.L1
 アイギスもメドローア使える子居たでしょ
黒のビショップの子
黒のビショップの子
422:  名無しのブラウザゲーマー  24/04/19(金) 19:08:38 ID:jb.nl.L73
 >>420
エターナはそんなかんじね
かっこいい
エターナはそんなかんじね
かっこいい
425:  名無しのブラウザゲーマー  24/04/19(金) 19:10:13 ID:jb.nl.L73
 まあその最強魔法
ポップにいなされるんだけどね
ポップくんやばすぎん?
ポップにいなされるんだけどね
ポップくんやばすぎん?
430:  名無しのブラウザゲーマー  24/04/19(金) 19:11:34 ID:3y.5s.L18
 >>425
最初に使える魔法がメラゾーマの時点で上澄も上澄
最初に使える魔法がメラゾーマの時点で上澄も上澄
433:  名無しのブラウザゲーマー  24/04/19(金) 19:12:36 ID:kV.mx.L28
 属性最強魔法が精霊召還で体当たりで攻撃はタクティクスオウガもだったな
神聖魔法と竜言語魔法には精霊召還ないんだけど
神聖魔法と竜言語魔法には精霊召還ないんだけど
元スレ:https://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1713515899/
「おーぷん2ちゃんねる」へのリンク

 
  
  
  
  








コメント
ほぼダイ大スレになってるなw
アイギスのプレイヤーは、ダイ大をリアルタイムで読んでた層が多いんだろうなと言うのはよく分かった(話の濃さから最近のアニメではじめて知った層ではなさそうだし)
40~50代か・・・
マトリフのライバルキャラが強くてなぁ……。
こいつがダイ本編の時期まで生きてたら敵としても厄介だし、味方として出てきたらめっちゃ頼れた