315:  名無しのブラウザゲーマー  2024/06/13(木) 23:46:03.83 ID:WiHLRYV30
316:  名無しのブラウザゲーマー  2024/06/14(金) 02:11:59.99 ID:e70oT+f1M
 >>315 
それ自分も思った
正月以降ちょくちょくスキップしてたから(久しぶりに全編通しで見たのずんだもんから)そうだと言えないけど魔力云々は地味に初めて?
そんな設定でしたっけ?とはアレ?ってな感じになった
それ自分も思った
正月以降ちょくちょくスキップしてたから(久しぶりに全編通しで見たのずんだもんから)そうだと言えないけど魔力云々は地味に初めて?
そんな設定でしたっけ?とはアレ?ってな感じになった
317:  名無しのブラウザゲーマー  2024/06/14(金) 02:29:51.03 ID:QTQfPaSua
 シナリオライターが設定を把握しないとか言うのやめてさしあげろ 
  
いや、マジで色々穿ちたくなるから
急遽書いてと押し付けられた部外者が、とか
いや、マジで色々穿ちたくなるから
急遽書いてと押し付けられた部外者が、とか
318:  名無しのブラウザゲーマー  2024/06/14(金) 02:30:52.28 ID:aJC57NWW0
 ライターとは当然設定の共有が出来ているだろうなどというナイーヴな考えは捨てろンソ 
319:  名無しのブラウザゲーマー  2024/06/14(金) 02:31:16.99 ID:ELAkKF8T0
 館長の魔空空間作成能力の時と同じで適当に思い付いた設定を後から突っ込んでるんじゃないかな 
320:  名無しのブラウザゲーマー  2024/06/14(金) 02:38:10.62 ID:QTQfPaSua
 というか、体力の限界はともかく魔力の限界って文的にも謎よね 
322:  名無しのブラウザゲーマー  2024/06/14(金) 03:22:51.71 ID:MaaZogrD0
 よく分からんがこの辺で解決する話じゃないの? 
 
 
どっかで芸術魔法とか見た気がするけど具体的にどこだったか気の所為だったかまでは分からん
ただOPでも戦闘エフェクトでも魔法的なもんバンバン使ってるし何がひっかかったのかわからにぇ

どっかで芸術魔法とか見た気がするけど具体的にどこだったか気の所為だったかまでは分からん
ただOPでも戦闘エフェクトでも魔法的なもんバンバン使ってるし何がひっかかったのかわからにぇ
387:  名無しのブラウザゲーマー  2024/06/14(金) 20:52:04.19 ID:/KDu11z+0
 >>322 
サンクス
イマージュに関しては「魔力」と明確に記載されてたのね
ちなみに魔法的な物の源を「魔力」とこの世界の言葉で規定していたかが気になったの
サンクス
イマージュに関しては「魔力」と明確に記載されてたのね
ちなみに魔法的な物の源を「魔力」とこの世界の言葉で規定していたかが気になったの
394:  名無しのブラウザゲーマー  2024/06/14(金) 21:55:43.92 ID:PZW2p1YB0
 >>322 
用語辞典なんて初めて見たけど、前館長ラスボスかアバン先生キャラかどっちかやないか
用語辞典なんて初めて見たけど、前館長ラスボスかアバン先生キャラかどっちかやないか
324:  名無しのブラウザゲーマー  2024/06/14(金) 05:30:40.04 ID:h8p4c3As0
 ミストレの鉄分注入みたいなのでもするか 
325:  名無しのブラウザゲーマー  2024/06/14(金) 06:12:06.15 ID:HN/rgs6X0
 活動家がイマージュに白い液体をぶちまける事案が発生中 
子宮退避するように
子宮退避するように
326:  名無しのブラウザゲーマー  2024/06/14(金) 07:25:31.61 ID:+pE4wyHT0
 ライトファンタジーあるあるの魔力の限界(MP枯渇)で息も絶え絶えになるのなんなんだろうな 
330:  名無しのブラウザゲーマー  2024/06/14(金) 08:06:18.27 ID:PloUaAKLM
 >>326 
それは別に精神的な疲労の延長で理解出来る
なんか精神エネルギーみたいなの放出してるわけだし
それは別に精神的な疲労の延長で理解出来る
なんか精神エネルギーみたいなの放出してるわけだし
327:  名無しのブラウザゲーマー  2024/06/14(金) 07:39:57.32 ID:0hYFoBMA0
 全身の細胞が酸素とマナ両方で活性化してる説 
328:  名無しのブラウザゲーマー  2024/06/14(金) 07:52:06.07 ID:cxm4BI7H0
 精神的にやられて呼吸が上手く出来なくなるのはあるんじゃない 
331:  名無しのブラウザゲーマー  2024/06/14(金) 08:07:30.75 ID:zvD8faE+C
387: 名無しのブラウザゲーマー 2024/06/14(金) 20:52:04.19 ID:/KDu11z+0
>>331
こちらもサンクス
ひょっとして芸術家がイマージュの魔力を充電してるのかな
館長レイ○も魔力注入の一環かもしれない
こちらもサンクス
ひょっとして芸術家がイマージュの魔力を充電してるのかな
館長レイ○も魔力注入の一環かもしれない
332:  名無しのブラウザゲーマー  2024/06/14(金) 08:21:02.15 ID:c9SFo6to0
 なんも考えずに不思議パワーを魔法って言ってるだけだろう 
ここの設定ある方が珍しいがなくはないな
超昂とか細かくある
ここの設定ある方が珍しいがなくはないな
超昂とか細かくある
333:  名無しのブラウザゲーマー  2024/06/14(金) 11:35:30.09 ID:Ro96G+C60
 エ口ゲで魔力とか言われたら精液の話かなって思う 
334:  名無しのブラウザゲーマー  2024/06/14(金) 11:39:32.17 ID:DKKJVGqm0
 オーラちからみたいなもんだろ 
元スレ:https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1718058328/
「おーぷん2ちゃんねる」へのリンク

 
  
  
  
  









コメント
星3アルテの交流エピソードの1つ目「天才藝術家の日常」の3文目に藝術魔法が出てきているから初期設定から存在すると考えるのが妥当
モブ敵に魔女とか居るし別に気にはならなかったかな
フィジカル志向のモリゾはもしかして「藝術魔法など花拳繍腿!」してる邪道藝術家なのか・・・